よくある質問

ケアマネージャー様、病院・施設様からよくあるご質問

新型コロナウイルスに対する対応はされていますか?
当院は東京都公認の「感染防止徹底宣言ステッカー」を院内に掲示させていただいており、東京都推奨の感染防止対策を徹底しております。また当院スタッフ全員のスマートフォンに、厚生労働省公式アプリ「接触確認アプリ」をインストールし、陽性者との接触がなかったかどうかを日々の報告義務としております。また、当然のことながら毎日の検温と酸素飽和度(SPO2)のチェック、手洗い、アルコール消毒、マスクなどの咳エチケットの徹底、施術道具の消毒、ディスポなど使い捨てのものは毎回使い捨ての徹底、事務所やステーションのアルコールと拭上げ消毒をしております。プライベートにおいても不要不急の外出などを自粛しており、会議なども可能なものは全てリモートで行うなどの対策を取っております。なお、万が一訪問先の老人ホームなどで感染疑いの方が1名でもおられる施設への訪問は自粛するなど、出来得る限りの感染防止対策を行っております。
入浴やデイサービスに行った日は訪問マッサージは受けないほうが良いのでしょうか?
入浴後は固くなった筋や関節が柔らかくなっている事が多く、施術効果を上げる事も期待できます。また、デイサービスなどの外出後の訪問マッサージは、疲れた身体をほぐす事で翌日以降に疲れを残さない効果も期待できるため、入浴やデイサービスと同日のご利用をご希望される方も多くおられます。
介護保険を使いますか?
医師同意書による医療保険の適用となります。介護保険の利用枠を使わずにご利用いただけます。
誰でもマッサージを受けられますか?
医療保険適用のマッサージは「①自力で通院困難 ②関節拘縮または筋麻痺がある」の2点でご利用可能です。「医師の同意書」が必要ですが、同意書は当院が取得手数料なしで主治医に依頼致します。自費リハビリ・自費鍼灸マッサージの場合は、どなたでもご利用いただけます。ご不明点はお気軽にお問合わせください。
「医師の同意書」は取ってくれますか?
「医師の同意書」は当院にて無料で取得代行いたしますのでご安心ください。当院は医師・看護師・ケアマネージャー様などとの連携を得意としております。ご家族様・ケアマネージャー様のお手を煩わせることはございませんのでご安心ください。
障害手帳などの割引は適用になりますか?
基本的に病院受診時に適用になる、「心身障害者医療費助成制度(マル障)」などによる割引は当院でも適用可能です。受給者証の内容により負担金の一部、もしくは全額が免除されます。詳しくはお気軽にお問合わせください。
1回あたりの料金はどれくらいですか?
自己負担額は、「医師の同意書」取得後、医療保険1割負担の場合、往療料込で650円程度です。ご不明点はお気軽にお問合わせください。
生活保護を受けている方は利用できますか?
費用負担無く受けていただけます。市区町村の生活保護(福祉)課への当院ご利用時の手続も無料代行いたしますのでご安心ください。
担当施術師の変更はできますか?
担当施術師の変更もお受けします。人を介したサービスとなりますので「合う」「合わない」といったことはありえます。詳しくはお気軽にお問合わせください。
1回の施術時間は、何分くらいですか?
1回の保険適用の施術は20分くらいです。それ以上の施術をお望みの場合はお気軽にご相談ください。
1週間に何回ぐらい施術を受けることが出来ますか?
初回は週2~3回程度の頻度で希望される方が多いです。月~金の週に5回というご利用者様もおられます。介護保険の訪問リハビリと違い、回数制限などはありません。また途中からの回数や時間変更も可能ですのでお気軽にご相談ください。
訪問日はどのように決まりますか?
ご利用者様のご予定をお伺いし、できるだけご希望に添えるよう時間帯を決め、定期的にご訪問、施術致します。
お支払い方法について教えてください。
毎月月末締め翌月ご訪問時にご請求書をお渡しし、一部負担金を現金で領収させていただいております。その他お振込み対応などもございますので、詳細はお問合わせください。
施術開始後に回数や曜日、時間を変更できますか?
可能です。お気軽に担当者などにご相談ください。
ケアマネージャーの立場から、ご利用者様の様子が気になるので、何かご連絡はいただけますか?
毎月ご報告書を提出させて頂くほか、ご利用者様の変化に関しては、随時、ご報告・ご連絡・ご相談させていただきます。
レスパイト時のショートステイ先にも訪問可能ですか?
ショートステイ先(レスパイト含む)や老人ホームなどの介護施設にご訪問可能です。老人保健施設と病院は医療機関に該当するため訪問適用外となります。
自宅で訪問マッサージを受けていたご利用者が、その後老人ホームに入所になりましたが、継続して利用可能ですか?
可能です。ご本人様にとっては老人ホームへの入居により環境や周りの人間関係も全て初めての事だらけの中、顔なじみの施術師が老人ホームに定期的にご訪問することで、心身ともに安心できるとご好評いただいております。またご家族様にとっても安心できる点として、在宅時と同じ施術師が、定期的に老人ホームにご訪問いたしますので、ホームでのご様子を定期的に見守りご家族様にご報告できます。
一度はじめたら終了するのは手間や費用がかかりますか?
「医師の同意書」を取得後、医療保険適用での訪問リハビリマッサージを開始した後に終了することは可能です。また期間や回数に縛りはなく、いつでも終了可能です。その際の解約費用などは一切発生いたしませんのでご安心ください。
現在、他の訪問マッサージを利用していますが①乗り換えは可能ですか?②併用は可能ですか?
①【お乗り換えについて】
お乗り換えは月途中でも可能です。
例)
 『4月5日まで「A訪問マッサージ事業所」で訪問マッサージを受けていた。』
 →
 『その後、同じ月の4月7日から「KEiROW大森ステーション」にお乗り換え』
などのパターンは可能です。
──────────────────
②【併用について】
「医療保険適用での訪問マッサージ」同士の併用が可能かどうかが「保険者(保険請求先)や患者様のご状況等」により異なる為、詳細はお問合わせください。
別途、介護保険・医療保険での「訪問リハビリ」との併用は同日でも可能です。
詳しくはお気軽にお問合わせください。

ご家族様やご利用者様からよくあるご質問

新型コロナウイルスに対する対応はされていますか?
当院は東京都公認の「感染防止徹底宣言ステッカー」を院内に掲示させていただいており、東京都推奨の感染防止対策を徹底しております。また当院スタッフ全員のスマートフォンに、厚生労働省公式アプリ「接触確認アプリ」をインストールし、陽性者との接触がなかったかどうかを日々の報告義務としております。また、当然のことながら毎日の検温と酸素飽和度(SPO2)のチェック、手洗い、アルコール消毒、マスクなどの咳エチケットの徹底、施術道具の消毒、ディスポなど使い捨てのものは毎回使い捨ての徹底、事務所やステーションのアルコールと拭上げ消毒をしております。プライベートにおいても不要不急の外出などを自粛しており、会議なども可能なものは全てリモートで行うなどの対策を取っております。なお、万が一訪問先の老人ホームなどで感染疑いの方が1名でもおられる施設への訪問は自粛するなど、出来得る限りの感染防止対策を行っております。
入浴やデイサービスに行った日は訪問マッサージは受けないほうが良いのでしょうか?
入浴後は固くなった筋や関節が柔らかくなっている事が多く、施術効果を上げる事も期待できます。 また、デイサービスなどの外出後の訪問マッサージは、疲れた身体をほぐす事で翌日以降に疲れを残さない効果も期待できるため、入浴やデイサービスと同日のご利用をご希望される方も多くおられます。
現在介護施設に入居していますが、自宅以外にも来てもらえますか?
ショートステイ先(レスパイト含む)や老人ホームなどの介護施設にお伺い可能です。老人保健施設と病院は医療機関に該当するため訪問適用外となります。
自宅で訪問マッサージを受けており、その後老人ホームに入所になりましたが、継続して利用可能ですか?
可能です。ご本人様にとっては在宅時の環境も周りの人間関係も全て初めての事だらけの中、顔なじみの施術師が老人ホームに定期的にお伺いすることで、心身ともに安心できるとご好評いただいております。またご家族様にとっても安心できる点として、在宅時の同じ施術師が、定期的に老人ホームにご訪問いたしますので、ホームでのご様子を定期的に見守りご家族様にご報告できます。
訪問マッサージの費用はいくらぐらいですか?
自己負担額は、「医師の同意書」取得後、医療保険1割負担の場合、往療料込で650円程度です。ご不明点はお気軽にお問合わせください。
訪問していただく際の往療料はかかりますか?
往療料も含んだ金額となっているため、別途費用はかかりません。
お支払い方法について教えてください。
毎月月末締め翌月ご訪問時にご請求書をお渡しし、一部負担金を現金で領収させていただいております。その他お振込み対応などもございますので、詳しくはお気軽にお問合わせください。
1週間に何回くらいまで受けられますか?
初回は週2~3回程度の頻度で希望される方が多いです。月~金の週に5回というご利用者様もおられます。介護保険の訪問リハビリと違い、回数制限などはありません。また途中からの回数や時間変更も可能ですのでお気軽にご相談ください。
訪問マッサージは1回何分くらいですか?
1回の保険適用の施術は20分くらいです。 それ以上の施術をお望みの場合はお気軽にご相談ください。
いつでも来てくれるのですか?
あらかじめ訪問する曜日、時間、回数を決定させていただき、定期的にお伺い致します。できるだけご希望に添えるようにいたしますが、場合により、ご相談させていただくこともございます。
すぐに、訪問マッサージを受けられますか?
健健康保険適用のマッサージは、医師より同意書を取得してから開始となります。自費リハビリ・自費鍼灸マッサージをご希望の方はすぐに開始できます。
マッサージ同意書は本人がもらうのですか?
「医師の同意書」は当院にて無料で取得代行いたしますのでご安心ください。当院は医師・看護師・ケアマネージャー様などとの連携を得意としております。ご家族様・ケアマネージャー様のお手を煩わせることはございませんのでご安心ください。
どんなマッサージ師が担当してくれるのですか?
当院は「医師の同意書」のもと行われる保険適用の訪問リハビリマッサージです。全て国家資格をもった、あん摩マッサージ指圧師、鍼灸師が施術いたします。また当院は人間性重視の施術師採用と定期的な教育を徹底しております。心身ともに安心できる施術師が対応させていただきます。
休んだ場合、キャンセル料はかかりますか?
キャンセル料は一切かかりません。事前にお休みのご連絡をお願いいたします。ご訪問日の振替も可能です。
入院やショートステイの際はどうなりますか?
入院の場合は一時的にお休みいただきご退院後の再開となります。ショートステイ先(レスパイト含む)や老人ホームなどの介護施設にお伺い可能です。老人保健施設と病院は医療機関に該当するため訪問適用外となります。
訪問マッサージ開始前に説明を聞くことはできますか?
開始前に当院のスタッフがご自宅や、ご入居されている老人ホームにお伺いし、訪問リハビリマッサージやお手続きについてご説明致します。リハビリなどの詳しい内容は当院院長の理学療法士が直接ご相談に応じます。お電話やお問合わせフォーム、メールなどでもお気軽にご相談ください。
ケアマネージャーさんを通さないと利用できませんか?
当院のサービスは「医師同意書」による医療保険適用ですのでケアマネージャー様を通す必要はありません。医師の往診に近い形態と捉えていただくと分かりやすいと思います。介護保険のようなサービス担当者会議などはございません。ただしご利用者様のご意向により、適切にご担当ケアマネージャー様と連携をとる事は可能ですし、チーム医療としてはむしろ望ましいと考えております。
一度はじめたら終了するのは手間や費用がかかりますか?
訪問マッサージを開始した後に終了することは可能です。また期間や回数に縛りはなく、いつでも終了可能です。その際の解約費用などは一切発生いたしませんのでご安心ください。
現在、他の訪問マッサージを利用していますが①乗り換えは可能ですか?②併用は可能ですか?
①【お乗り換えについて】
お乗り換えは月途中でも可能です。
例)
 『4月5日まで「A訪問マッサージ事業所」で訪問マッサージを受けていた。』
 →
 『その後、同じ月の4月7日から「KEiROW大森ステーション」にお乗り換え』
などのパターンは可能です。
──────────────────
②【併用について】
「医療保険適用での訪問マッサージ」同士の併用が可能かどうかが「保険者(保険請求先)や患者様のご状況等」により異なる為、詳細はお問合わせください。
別途、介護保険・医療保険での「訪問リハビリ」との併用は同日でも可能です。
詳しくはお気軽にお問合わせください。
ページトップへ